記事一覧
OAuth2.0の認可サーバーとクライアントをRailsで実装
OAuth2.0の認可サーバーとクライアントをRailsで実装し、アクセストークンでユーザーのリソースを取得する仕組みを開発環境で再現
RailsでGithub OAuthからユーザー情報取得
ユーザーがGithubへのアクセスを承認後、Railsにコールバックしてプロフィール情報を取得しました。
Rails + Sidekiq + Redisの使い方
開発環境で簡単なリクエストを送ってSidekiqが動作することを確認してみました。
Auth0のJWT認証をRspecのスタブを使ってテスト
RspecでJWT認証をテストする方法を解説。
任意の外部キーでhas_many, belongs_to
自動推測を使わずにhas_many,belongs_toを行う。
ReactとAuth0でソーシャルログイン
Auth0を用いてReactでTwitter認証を実装しました。
ABC 240の問題を解説
DPの問題を綺麗に解けたので解説してみました。
Gem Punditの基本的な使い方まとめ
punditの実践的な使い方をまとめました!!
Railsのdb:migrate:resetとrails db:resetの違い
db:migrate:resetとrails db:resetについて解説しています。
RailsのActiveSupport::Concernで何が行われているか
ActiveSupport::Concernで何が行われているか調べました。
Gem jsonapi-serializerの基本的な使い方まとめ
jsonapi-serializerの実践的な使い方をまとめました!!
docker-composeを用いてRails APIモードの環境構築③
前回の続きです。Railsの起動を確認するところまで行います。
docker-composeを用いてRails APIモードの環境構築②
前回の続きです。RailsコンテナとMYSQLコンテナをdocker-composeで立ち上げました。
docker-composeを用いてRails APIモードの環境構築①
RailsコンテナとMYSQLコンテナをdocker-composeで立ち上げる準備をします。
Reactのコンポーネントで再レンダリングが起こる瞬間3選
Reactコンポーネントで再レンダリングが起こってしまう3つの書き方について
Rubyで動的計画法を解いてみた
AtcorderのDPの基本問題をrubyで解きました
このブログについて
このブログを運営する著者の自己紹介です
@naka_ryo_z
follow me!
https://www.oshi-diary.com
カテゴリ一覧
© 2024, written by Nakayama
Powered by Gatsby